FPSU2019年9月17日読了時間: 1分新リーダーより新リーダーに抜擢された2年の三星一真です。今年はフレームを担当します。 大会が終わった直後、新チームの立ち上げを行い、今年のマシンコンセプト「三連星~軽量化・ドライバビリティ・信頼性~」を決定しました。読んで字のごとく、マシンのさらなる軽量化、運転のしやすさ、エンデュランス...
FPSU2019年9月7日読了時間: 1分2019年大会結果8/27~31の5日間、学生フォーミュラ日本大会2019に参加してきました。 結果は以下の通りです。 静的審査 コスト 56位 16.22/100点 デザイン 28位 76/150点 プレゼン 11位 60.93/75点 動的審査 アクセラ 21位 62.80/100点...
FPSU2019年7月25日読了時間: 1分テクニカルディレクターよりテクニカルディレクターの小林です. 先日のリーダーのブログにあったように先日6月16日にシェイクダウンを迎えることができました.トラブルにも見舞われてしまいましたが,その場で対処することができ,無事に?シェイクダウンを行うことができました.その後も試走を繰り返して現在は性能...
FPSU2019年7月11日読了時間: 1分リーダーより日頃より、お世話になっております。プロジェクトリーダーの鈴木です。 さて、4月30日のエンジン始動から約1カ月半が経ち、先日6月16日(日)、接地と同時にシェイクダウンを迎えることができました。 6月上旬には、コストレポート及びデザイン審査用の資料3点の提出日があり、マシン...
FPSU2019年5月2日読了時間: 1分動力班より動力班リーダーの船田です。 チームは先日フレームを完成させ、エンジンを搭載し動作チェックを行いました。2月の整備講座で分解・修理をしてから、初めてのエンジン始動でしたが、問題なく快調に動作しました。 センサーやロガー等の電装系も同時にチェックできましたし、何よりもエンジンの...
FPSU2019年4月8日読了時間: 1分ステアリング担当より初めまして,ステアリング担当となった梶です.現在は様々な部品の製作や新歓などを行っております. 部品製作は思っていたよりも大変であり,自分の知らなかった体験や知識を多く得ることが出来ました.また新歓は賑やかなサークルを目指し,新学期からも頑張って行きたいです....
FPSU2019年3月30日読了時間: 1分電装担当より電装担当になりました佐藤です.現在はデータロガーを製作しています. 車体の各種データを記録し,将来的にはデータに応じた制御を行うことを目的としています.直近では冷却班と協力して電動ファンの自動化を行う計画を立てています.記録媒体にはSDカードを用いて,8chのアナログ入力を...
FPSU2019年3月13日読了時間: 1分コスト・吸排気担当よりコストと吸排気担当になりました,川崎成道です. 現在コストレポート担当としてマニュアル作りを進めています.コスト審査での減点が無いようわかりやすいマニュアルを作っていきたいです. 2月の15~17日にかけてホンダのエンジン整備講座に行ってきました.ツインリンクもてぎの工房で...
FPSU2019年3月1日読了時間: 1分吸気担当より吸排気担当より こんにちは。今年度、吸排気担当となりました亀山隼杜です。 現在、吸気系に関しては、サージタンクの解析が進み形状が決定しつつあります。今年度のサージタンクはレスポンスの向上をねらい、昨年のものよりも容量を小さくしました。昨年度はエンジンの性能を最大限に活用する...
FPSU2019年2月12日読了時間: 1分冷却担当よりこんばんは.冷却担当の大豆生田です. 埼玉大学は学期末テストが終わり,春休みの制作作業が始まります. 私にとっては初の体験でもあるので楽しみなところもありますが,責任感を持って臨みたいと思います. さて,FPSU冷却班では,2月,3月,これまでの設計を基に,ラジエータやリザ...
FPSU2019年1月23日読了時間: 1分成人式こんにちは。 ドライブトレイン担当の大竹です。 現在は、設計凍結を終え、製作を依頼する部品の製図やドライブシャフトの長さの選定を進めています。 しかし、私は今年成人式があったのですが、その際それはそれは長い爪をつけてしまったため、ただ今パソコン作業に苦戦しています。すぐに外...
FPSU2019年1月11日読了時間: 1分コックピット担当よりコックピット担当の篠原です。 設計凍結を無事に終え、現在は実際の製作に向けた準備を行っているところです。コックピットが担当する部品の中には製作を依頼するものも多くあるため、大学の授業より一足先に製図の勉強をしようと考えています。...
FPSU2019年1月4日読了時間: 2分新年のあいさつ新年あけましておめでとうございます。 プロジェクトリーダーの鈴木です。 昨年度までご支援して頂いたスポンサーの方々、ファカルティアドバイザの先生方、そしてブログをご覧になって頂いている方々、本年もよろしくお願い申し上げます。...
FPSU2018年12月21日読了時間: 1分ブレーキ担当よりこんにちは 今年度ブレーキ担当となった近藤翔太です。 現在は形状の変更などもありながら、設計凍結に向け、準備を進めています。 設計や必要な部品については、思っていたよりもわからないことが多く、先輩に教えて頂いたり、他大学のブログを参考にしながら勉強しています。...
FPSU2018年12月10日読了時間: 1分カウル班より②カウル班1年の田中です。 むつめ祭が終わり、2ndAssyとしてCADで詳細な設計を進めました。現在はファイナルAssyに向け、ボルト・ナット、肉抜き等も含めた設計の凍結に向け、担当間での干渉確認もしながらCADを煮詰めています。...
FPSU2018年11月27日読了時間: 1分文化祭(むつめ祭)先日、埼玉大学文化祭「むつめ祭」にて、SU-02を展示しました。 モニターでエンデュランス映像を流しながら、お客さんにはコックピットに座っていただきました。 老若男女たくさんの方にお越しいただきました。 特に子供達は目を輝かせてコックピットに座ってくれました。将来FPSUに...
FPSU2018年11月26日読了時間: 1分アップライト・ハブ担当より初めまして! 自分は新体制が始まり車体班,アップライト・ハブ担当となった機械工学・システムデザイン1年の河口雄弥と申します。 このサークルに入ったのは、サークル名が聞いたことも無い名前でなんとなく興味を持ったから、という中途半端な理由からです。なのでこの活動に関する知識が皆...
FPSU2018年11月9日読了時間: 2分カウル班リーダーよりこんにちは。 今年度もカウルを担当させていただきます石川平です。 昨年度のカウル担当は私1人でしたが、今年度は1年生が2人もカウル担当になり、なんと3人でやっていくことになりました。今年度はいわば「カウル班」リーダーとして私が2人を引っ張っていかなければと意気込んでおります...
FPSU2018年11月5日読了時間: 1分サブリーダーより今年度サブリーダーを務めることになりました小林海登です。 担当パーツはアップライト・ハブからフレームに変わりました。 SU-02のフレームはリアの剛性不足が大きな課題点でした。今シーズンはsolidworksやinspireでの有限要素法解析を用いることで昨シーズン以上の強...
FPSU2018年10月25日読了時間: 1分動力班リーダーよりこんにちは。今シーズン動力班リーダーの船田です。昨シーズンは動力伝達班としてデフマウントの設計やギア比の選定等を行いました。 動力班では、空燃比の見直しが最も大きな課題だと考えています。昨年度マシンではアクセルを速く踏んだり、奥まで踏んだりした際にパワーを失う症状が出ました...