top of page
検索

新年のあいさつ

  • 執筆者の写真: FPSU
    FPSU
  • 2019年1月4日
  • 読了時間: 2分

新年あけましておめでとうございます。

プロジェクトリーダーの鈴木です。

昨年度までご支援して頂いたスポンサーの方々、ファカルティアドバイザの先生方、そしてブログをご覧になって頂いている方々、本年もよろしくお願い申し上げます。


今年の抱負を一言で言うのであれば、「勇往邁進」です。吸排気系の一設計者として、設計ではより洗練化を、製作後は目標性能のためのセッティングを重視していきます。運営を主導する立場としては迷いのない予定編成・運営を目指していきます。

私は、中学からの親しい友人へ年賀状を送るのですが、友人の中には就活を行う者もおり、我々は学生フォーミュラ大会での優勝までを目指すため、気合を入れるべく熟語を一つ入れることにしました。今年は亥年にちなみ、「猪突猛進」と入れようとし、国語に疎い私は真に良い意味か気になり、ネットで調べることとしました。そこには他を気にせずがむしゃらに…とあり、必ずしも良い意味ではないと知り、類義語である「勇往邁進」と決めました。学生フォーミュラでも、レギュレーション、安全面、パーツごとの干渉に気を配ることは言うまでもない話です。


さて、学生フォーミュラにおいても、文献を探すにせよ、ご支援して頂ける方々を探すにせよ、ネットは重要な役割を果たし、有り難い時代になったと言えます。弊チームにご支援して頂いているスポンサーの方々におきましても、3Dプリンターを始めとした、様々な加工技術をもっており、培ってきた技術の深さに驚くばかりです。

今年も単にスポンサーの方々の素晴らしい技術力任せにならぬよう、知恵を振り絞り、個々の設計を詰めていったマシンの設計・製作ができればと思います。


改めて、本年もよろしくお願い致します。



 
 
 

Comentarios


  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagram
  • Facebookの - ホワイト丸
  • YouTubeの - ホワイト丸

埼玉大学学生フォーミュラプロジェクト FPSU

〒338-8570  

埼玉県さいたま市桜区下大久保 255

埼玉大学学生支援課 Formula Project SU-spirited 

E-mail:formula.project.by.fpsu@gmail.com

bottom of page